てぃーだブログ › MASA&ユッキーのパーマカルチャー日記 › 菜園 › 中部ワークショップ

2011年02月26日

中部ワークショップ

今日は沖縄パーマカルチャーネットワーク、中部ワークショップでした。
中部では今日から一年間、自然農法を教わります。
僕は一年間動画記録を撮る事にしました。
中部ワークショップ


講師の玉栄さんから「このワークショップでは、これからは雑草じゃなくて野草と呼びましょう!野菜を育てるには草にもりっぱな役割がありますので。。。」な〜んてお話を聞いたあと玉栄さんの畑へ。
中部ワークショップ


草も共存しています。
中部ワークショップ


みんなで伸びてきた草を刈り
中部ワークショップ


刈った草はその場で回りにかぶせます
中部ワークショップ


まだまだいろいろありますが気になった方は次回のワークショップへ参加してくださ〜い!ふたば


同じカテゴリー(菜園)の記事
春の畑
春の畑(2012-04-15 22:11)

収穫
収穫(2012-02-13 21:56)

2011から2012へ
2011から2012へ(2011-12-28 12:44)

しんかぬちゃー畑
しんかぬちゃー畑(2011-11-28 14:43)

スパイラル完成!
スパイラル完成!(2011-06-08 18:45)


Posted by MASA&ユッキー at 22:15│Comments(1)菜園
この記事へのコメント
正しいものは美しい
説得力のある畑ですよね
まささん&ユッキーの畑も
是非自然農を取り入れてほしいですね
Posted by タイガー at 2011年03月01日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。