2011年02月05日

海つながり

晴れ今日は東江海岸で行われた「小さな海の写真展」に行って来ました。
海つながり


東江海岸には様々な生物が住んでいますが人工ビーチを作るために砂を入れると多様な生物が失われると考えられます。
詳しくは↓
http://teamzan.ti-da.net
海つながり


現場の工事関係者の方々も見に来てくれました。
海つながり



そして山口県の「上関原発」の計画に反対してつい先日までハンガーストライキをしていた若者達もLIVE・トークをしにやって来ましたびっくり!!
祝島は瀬戸内海に浮かぶハート形の小さな島だそうです。
その対岸に「上関原発」を作る為に綺麗な海が埋め立てされようとしています。
20代の彼らは沖縄もそうだけど、なんでこんな綺麗な海を多様な生物を失ってまで埋めるのか?
日本は?世界は?どこに向かっているのかはてなはてなはてな
と真剣に考え行動しています。
明日はそんな彼らの沖縄最後のイベント「いのちのツアーfrom上関」があります。
詳しくは↓
http://www.claphands2.com/
海つながり


もっともっと多くの人達が現状を知り
家族を思うように地球の事を考えていかないとって思います。
海つながり


             Love & Peace & Harmony




Posted by MASA&ユッキー at 20:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。