みんなで味噌作り

MASA&ユッキー

2012年02月26日 22:24

先日、いつもお世話になっているTじー邸にて味噌作りをしました。
今回は3世帯分
大豆がけっこうな量なので、Tじー作の囲炉裏スペースで豆を煮ることに。


朝10時火入れスタート!
薪をくべながら、おしゃべりしたりお昼を食べたりすること、早4時間

やわらか〜く美味しく煮えました


手分けして厚手の袋に分けて


デッキスペースに移動して・・・
豆が熱いうちに、ふみふみ開始です!!


ふみふみ・・・

ふみふみ・・・

みんなでふみふみ・・・

大豆の潰し方は、すり鉢を使ったり、ミンチ機を使ったり、フードプロセッサーを使ったり。。
様々ですが、この「足でふみふみ」は、なかなか楽しい
あちち!なんて言いながら、みんなでワイワイ味噌作りの時はオススメです


大豆が良い感じに潰れたら人肌まで冷まし、麹+塩とよく混ぜ合わせて


それぞれ準備した甕に詰めて完成!


遠くに山を眺めつつ、バナナの葉が風に揺れて。。。
に恵まれた、南国での味噌造りDAYでした。
美味しい味噌が出来るといいな〜

畑で芽を出した大豆たちの成長も楽しみです
来年はマイ大豆でマイ味噌だぁーーーー!


ユッキーでした